ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
CATEGORY
-
RECENT POSTS
長期ワーケーションの旅 九州編①
2025.03.28
2年半ほど前の話になりますが、2022年10月29日~11月5日の間、「長期ワーケーションの旅 東北編」と題して、東北一周の旅に出たことがありました。ご興味のある方は、下記リンクをご覧ください。 長期ワーケーションの旅 東北編① 長期ワーケーションの旅 東北編② 長期ワーケーションの旅 東北編③ 長期ワーケーションの旅 東北編④ 長期ワーケーションの旅 東北編⑤ 長期ワーケーションの旅 東北編⑥ 続きを読む
MELON設立6周年
2025.03.22
本日2025年3月22日にMELON国際特許事務所設立6周年を迎えました。 昨年は節目の5周年でしたが、あれから1年も経ったのかと思うと本当にあっという間です。 昨年は5周年記念の食事会を開催しました。 今年はちょっと仕事がばたばたしていて、4月に入ってからの食事会開催になりそうです。 ということで、何も予定していなかったのですが、弊所スタッフが今年もサプライズでケーキを準備してくれていました! 続きを読む
大阪万博 EXPO 2025 開幕!
2025.02.27
2025年4月13日から半年間の日程で、大阪夢洲で万博が始まりますね。前回の万博は、1970年にあり、私はまだ生まれておらず、母親から何度も万博に行った。という話しを聞いたことがあり、とても盛況だったという印象があります。もう自分が生きている間に、大阪に万博が来ることはないだろう。と思うと何とか参加できないものかと思い、ボランティアに応募してみることにしました。 同じ考えの方がとても多かったようで 続きを読む
2025 巳年を迎えて
2025.01.15
本年もよろしくお願いします。 今年は巳年ですね。巳年といえば巳に関連しての四字熟語です。「已己巳己」(いこみき)という四字熟語知ってますか。3つの漢字から成っています。「已」「己」「巳」の3つです。 「已」はやめる、すでにといった意味があり、「己」はおのれ、自分という意味であり、「巳」は十二支の第六番目、動物ではへびを表します。それぞれ形としては漢字左上の箇所が半分繋がっている、あいている、全 続きを読む
あけましておめでとうございます。
2025.01.03
2025年の正月を迎えました。あけましておめでとうございます。 昨年は仕事もプライベートも充実した1年でした。 昨年の正月のブログを見ると、 「今年は、自分の仕事やプライベートで置かれた状況をしっかりと理解した上で、将来を見据えた分析を行い、人生の目標設定をしっかり行いたいと思っています。 そして、設定した目標に向かって、怖気づいたり謙遜したりすることなくリーダーシップを発揮して、新たな自分を発見 続きを読む
福知山マラソンに出走
2024.12.24
先月の話になりますが、福知山マラソン(11/23)に出走しました。気持ち良い42kmでした。少し肌寒いマラソン日和だったせいか、歩きも息切れもせず、終始快適に走りきれました。今回は、酒断ちもせず、追い込み練習もしなかったですが…。タイムを全く気にせずリラックスして走ったのが、功を奏したようです。 福知山マラソンでは、毎年、完走者に、フィニッシャーTシャツがもらえます。 今年は、福知山出身の千原ジュ 続きを読む