ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
CATEGORY
-
RECENT POSTS
はっぴょん
2025.08.26
日本弁理士会には「はっぴょん」という公式なマスコットキャラクターがいます。
2000年に誕生しました。名前の由来は『アイデアが「はっ」と湧いたら「ぴょん」と弁理士に相談してね』です。きちんと商標登録もされているんですよ(商標登録第4586464号 第4586465号)。
可愛いですね。私は日本弁理士会の中で「はっぴょん」について管轄をすると言いますか、言ってみれば、ちょっとした責任をもつ部署(委員会)に所属しておりまして、「はっぴょん」に関していろいろな相談を受けたり、ルールを作ったりしています。言ってみれば飼育係といってもいいかもしれません。
そんな中、最近「はっぴょん」の手乗りサイズのぬいぐるみを作成しました。手のひらサイズ、机上に置くとちょうど良いサイズです。可愛いですね。
近々全国9つある地域会の受付ブースにお目見えする予定です。その数も増やしていきたいと思っていますので皆様のお目にかかる日も近いかもしれません。
お近くの地域会にお越しの際は是非見に来てください。近々ぬいぐるみの傍には幟(のぼり)も置いてあげる予定です。可愛いんです。
宮下