Staff Blogスタッフブログ

本日は、カヌレについてご紹介したいと思います。 早速ですが、カヌレというお菓子はご存じでしょうか。 カヌレは、フランスの洋菓子で、カヌレ型と呼ばれる小さな方で焼くことが特徴です。 また、カヌレは、外側は、固く香ばしいですが、内側はしっとりとして柔らかく、独特の食感になっています。 大阪では、「カヌレ堂」、「ラスール」、「UchiyaBakeShop」、「ダニエル」などのカヌレが有名なお店がいくつか 続きを読む

毎日1杯はコーヒーを飲むのですが、 事務所で淹れてくれるコーヒーが美味しいので、 今日はそんな、ここ最近の事務所コーヒーをご紹介したいと思います。 所長が自ら注文をしてくれているミルトンコーヒーロースタリーさん、 (今回届いたのがこちら) 実店舗が山口県の周南市と言う所にあるのですが、インターネット販売も行っています。 HPを見ても分かりますが、現地へ買い付けに行かれたり、直接農園と取引をされてい 続きを読む

庭木

2020.11.27

先日家の前の花壇にシンボルツリーを植えました!!ずっと前から植えたかったのですがどんな植木がいいか悩んでるうちに早3年!やっと気に入った植木に出逢えました。子供達に土を掘り起こしてもらい堆肥を少しずつ混ぜふかふかのお布団のような土にしたら土台作りは完成。 この堆肥を混ぜることで微生物が増えてより良い環境で木は育つみたいですね。後は自分で栄養のある所を探して根を張り巡らせていくそうです。木の生命力も 続きを読む

〇〇の秋

2020.11.12

秋は○○の~と付けてとてもサマになる季節ですね。皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか。弊所のブログは美味なグルメ記事が多いので、今回は”芸術の”秋にしました。 大阪の南港で開催されている”バンクシー展”を鑑賞しに行ってきました。 会場の方に写真撮影、ブログに掲載の許可も頂いたのでご紹介したいと思います。 名前位しか知らなかったのですが、ストリートで活動する匿名のグラフィティ・アーティストで、政治や 続きを読む

GoToイート

2020.10.21

今話題のGoToキャンペーンですが、GoToトラベルだけでなく、GoToイートの方も利用者が増えているようですね。 GoToイートでは、1人当たり夜1,000円、昼500円相当のポイントが還元されるとのこと。 先日、GoToイートを利用して事務所近くのお店でランチをしてきたのですが、面白いお店だったので、ご報告させていただこうと思います。   「ことりカフェ」というお店。 かわいらしいロ 続きを読む

運動不足対策

2020.10.09

ここ最近は、コロナの影響もあり、運動不足を補うために、ぶらぶら散歩して帰ることがあります。 最近のベスト散歩コースは、弊所→住友病院前→中之島バンクス→淀屋橋駅まで歩くコースです。  特に、中之島バンクスは、桟橋上に喫茶店やショップが並ぶ商業施設ですので、 散歩中に立ち寄るのには、もってこいです。 個人的には、&ISLAND NAKANOSHIMA様がお勧めです。興味のある方はぜひ足を運ん 続きを読む

週末ランチ

2020.09.25

以前は週に1回程度外食をしていたのですが、コロナ禍で外食自体を中々しなくなり、今ではお昼のランチでさえ特別なもののような感覚になっています。 そんななか、先日久しぶりに行ってきました。 普段はあまり食べないのですが、たまに無性に食べたくなるラーメン。 事務所の近くにお気に入りのラーメン店があるのです! 鶏Soba座銀にぼし店さん(本店は肥後橋にあります)。鳥白湯が有名ですが、私が好きなのは煮干し吟 続きを読む

先日久しぶりにお出かけしました。コロナ禍とこの暑さで中々出かける気になれなかったのですが涼しい場所で子供を遊ばす所はないかと調べていたら良いところがありました!!そこはひと里離れた山の中。やはり山だけあって気温も26℃前後と都会に比べて低く涼しかったです。お寺までの道のりは道が狭くこんな所にほんとにお寺などあるのか?と言うような道。でもほんとにそんな所にありました。 中に入ると沢山の風鈴が飾られて 続きを読む

クリスタ長堀

2020.08.26

弊所は、地下鉄御堂筋線の本町駅と心斎橋駅のちょうど中間ぐらいに位置しています。そのため、ランチのときには、本町駅周辺にも行けるし、心斎橋駅周辺にも行けるという、グルメにはたまらない立地となっています。 最近は心斎橋駅の地下を東西に延びるクリスタ長堀によく出没しています。というのも、2020年8月1日~8月31日まで、クリスタ長堀では「グルメスタンプラリー」というのをやっていて、異なる3店舗のスタン 続きを読む

土用の丑の日

2020.07.21

事務所の近所に美味しい鰻屋さんがあります。 今日は土用の丑の日なので、ランチはこの店に食べに行きました。 鰻丼、うざく、う巻、肝吸い、漬物がついて1970円。超リーズナブルです。 11時開店と同時に行ったので座れましたが、あっという間に満員。さすが土用の丑の日ですね。蜜を避けるために、サッサと食べて事務所に戻りました。 今年は梅雨明けが遅いですが、今日は天気も良く、いよいよ夏が来たなという感じです 続きを読む