Staff Blogスタッフブログ

本日は、私の大好きなタピオカドリンクのお店を紹介します! 日本でも数年前に爆発的ブームになりましたが、今もまだ、Gong chaやcoco都可は休日だと並ぶ事もあります。私のおすすめは「KOI Thé(コイティー) 」と言うお店です。 こちらは、タピオカの本場、台湾の「50嵐(ウーシーラン)」と言うお店の海外向けブランドとして世界13ヶ国に約500店舗を展開しているお店で、日本には2015年沖縄に 続きを読む

紫陽花

2024.07.26

先月中旬ごろ奈良県の岡寺に行ってきました。 大和三大観音でも有名なお寺の一つでこの時期になるとあじさい回廊というイベントを やっています。お寺の至る所に色鮮やかなあじさいの花が並べられていてその数3000株 だそうです。境内までの道のりには、かわいらしく彩られた花手水や石のボウルに 入れられたあじさいの花々。 どれを見ても美しくとても癒されました~。 この期間中は奈良県札所である長谷寺、岡寺、壷阪 続きを読む

少し前に吉本所長が東北へワーケーションの旅に出られて、旅先からブログを綴っていらした事は、皆さまの記憶にも新しいのではないでしょうか。私と主人も大いにインスパイアされて、5月末に新緑のみちのく旅へ出発しました!まずは大阪から名古屋港まで自家用車で行き、太平洋フェリーで仙台港まで21時間ほど。仙台から岩手、青森、秋田、山形と自家用車で5県を巡る、修学旅行のような旅でした笑 それぞれに素敵な場所でした 続きを読む

 ちょっと前のことになるのですが、友人(尊敬できる先輩なのですが親しみを込めて友人です)のご自宅に訪問して素晴らしいコレクションを拝見してきました。  というのも、ある日にランチを一緒に食べていて、他愛のない話をしていたのですが、たまたまMLB(大リーグ)の話題になり話していたところ、ふとした会話(忘れちゃいましたが)によって、「ん!!このひとMLBにむちゃむちゃ詳しい」って気が付きました。私もア 続きを読む

2024年3月22日にMELON国際特許事務所設立5周年という節目を迎えることができました。 お客様とスタッフに恵まれたおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 設立記念日当日はスタッフから沢山サプライズをいただいたので、ご報告したいと思います。   1.ケーキのサプライズ 「MELON 祝5周年」のプレート付きでケーキを準備していただきました。 スタッフと一緒にケーキをいただきな 続きを読む

四国出張

2024.03.08

昨年から、四国か九州にワーケーションの旅に行きたいと思いながら、バタバタと時が経ってしまいました。 今回はワーケーションの旅ではありませんが、お客様への年始のご挨拶も兼ねて、四国に出張に行ってきました。 お客様とのアポイントは11時半。その時刻までに四国(香川)を観光するというプランです。 朝6:50新大阪発の新幹線に乗って岡山乗り換えで四国を目指します。 瀬戸大橋を渡るときの朝日がきれいでした。 続きを読む

姪っ子

2024.02.22

先日、高校3年生の姪っ子の演劇発表会を観に行きました。 高校の演劇部に1年生の時から入部していて、先日の発表会が最後の卒業公演でしたが、私は初めて観に行かせてもらいました。 姪っ子は3人いるのですが、その中の一番上の子で、私にとっては初めての姪っ子で、産まれてから少しの間は実家にいて、私もまだその当時は実家にいたので、お世話を手伝う事もありました。 そんな姪っ子がこんなにも大きく立派になったんだな 続きを読む

通天閣

2024.01.26

先日久々に通天閣に行ってきましたー! 大阪に住みながらも中々南の方には行くことがなくいつでも行ける場所だからこそ意外に 行かないのかもしれませんね。 新世界からの通天閣、とても新鮮でしたー!! お正月明けて早々だったので新世界も沢山の人で賑わってましたよ。 通天閣までの道のりには至る所に射的で遊ぶ場所や子供の目を引くものがあって まずは射的をやってみる事に!これまでに射的経験の少ない子供たちは中々 続きを読む

少し前に韓国釜山へ行きました。私が初めて韓国を訪れたのは25年程前で、その頃の韓国と言えば、おじさま達がゴルフや焼肉を楽しむ場所で、若い女性が行くような感じではありませんでした。 当時私は貿易の仕事の関係で訪れたのですが、初めて行った時は町並みや道路標識など日本のものに似ているのですが、何かが違う…「Alice in wonderland」のような印象を受けた記憶があります。その当時から、韓国食の 続きを読む

2024年元日を迎えました。あけましておめでとうございます。 昨年は、いろいろなことにチャレンジした1年でした。 変化があり楽しい1年でしたし、今までの自分を見つめ直すという意味でもよい1年になりました。 改めて思ったのは、自分が弁理士という知財のプロフェッショナルであるということ。 難しい試験に合格した数少ないプロフェッショナルであるということでした。 自分がビジネスを行う上で、これ以上のアドバ 続きを読む