Staff Blogスタッフブログ

CATEGORY: 弁理士業界

 12月5日と7日に、知財塾が開催するワークショップのファシリテーター(講師)を担当しました。「クレーム作成(化学)ワークショップ」という講座で、ゼミ生(3~5名)に仮想事例の発明提案書を提示して、それを元に特許請求の範囲を実際に作成・発表してもらい、それに対してファシリテーターが講評やアドバイスを行ったり、質問に答えるといったものでした。久々のことでしたので、初めのトークは噛んでしまうことがあり 続きを読む

今週から、毎週水曜日午後10時~日本テレビ系列で弁理士のドラマが始まりました。 「それってパクリじゃないですか?」というドラマです。 しばらくドラマは観ていなかったのですが、今回は弁理士業界でも話題になっているので、流石に観ることに決めました。毎週水曜日午後10時のスケジュールに入れています。 初回は、ある会社のアイデアが競合他社にパクられて、その競合他社に特許権を取得されてしまうという事件が題材 続きを読む

旅行会

2022.07.05

弁理士には会派というのがあります。政治で言うところの政党のようなものです。国民の選挙で国会議員が選ばれるように、弁理士会の役員も弁理士の選挙で選ばれます。 とは言っても、弁理士の会派の違いは、政策の違いによるものというよりも、出身大学や地域の違いによるものが大きく、現在、西日本には1つの会派しかないため、西日本の多くの弁理士が、その1つの会派に所属しています。その西日本に1つの会派というのが、西日 続きを読む

偲ぶ会

2022.03.10

あまり明るい話題ではないかも知れませんが、昨日の出来事で感じたことを書き留めておきたいと思います。 昨年3月9日に仲の良かった弁理士が亡くなりました。 ちょうど一周忌にあたる昨日、その弁理士と仲の良かった弁理士同士で集まり、個人的に偲ぶ会を行いました。 その弁理士との想い出は本当にたくさんあって、皆で爆笑しながら昔話に花咲かせました。 同業の集まりというのはいいですね。私は弁理士同士のつながりをす 続きを読む

弁理士は、「日本弁理士会」の会員となり、弁理士としての登録番号が付与されます。 その弁理士会の地域組織として「関西会」があります。 ちなみに、以前は「近畿支部」という名称でしたが、近年「関西会」という名称に変わりました。 関西会は西梅田にあります。 セミナーを開催できるほどの大きな会議室もあるので、日本弁理士会のイベントだけでなく、弁理士業界の各団体もよく利用しています。 昨日は、昼と夜の2回、関 続きを読む